ポリマークレイでのハンドメイドイベント情報
無事に終了いたしました。
沢山のお客様が来店され ご購入くださりました!
ありがとうございます。
そして、大丸の皆様、主催の桃色苺工房の皆様、ご一緒した作家様、本当にありがとうございました!
百貨店さんのイベントに参加です
桃色苺工房さん主催の Fake Sweets Fair 2018 in Sapporo
開催日 2018年9月26日(水)~ 2018年10月2日(火)
営業時間 10時~20時
開催場所 大丸百貨店 札幌店 B1和洋菓子イベントスペース
委託にて出店のため 店頭には立ちませんが ポリマークレイのバラのアクセサリー沢山ご用意させていただきます。
道内外の素敵な作家さんが勢ぞろいです。
ぜひ足を運んでくださいね~
サッポロモノヴィレッジ2018は無事に終了しました。
2018年5月26日(土)・27日(日)両日出店いたしました。
北海道最大級のハンドメイドイベント ポリマークレイで出店しました!
5月は札幌もとても過ごしやすくお花も咲くよい季節です。
そんなんか イベントに出店しました!!
薔薇のアクセサリーでスタンダードブースで出店です。
もちろんほとんどがポリマークレイ製です。
2017年は 1日のみの小さいブースだったので今回は大きめのブースでお客様をお待ちしておりました。
準備期間は結構あったので薔薇のアクセサリー沢山ご用意いしました。
当日の札幌ドームの様子です。ほんの一部ですが…
とってもたくさんの方でにぎわってましたよ~
北海道最大級のハンドメイドイベント サッポロモノヴィレッジはポリマークレイで出店
会場はいつも野球やサッカー、大型のライブなどでおなじみのあの札幌ドームです♪
ブースNOは~
アクセサリーヴィレッジC-83
全体はこんな感じです。
もう少し私のブースを大きくしてみますね~
広~い会場内で この地図を頼りに探すのですが…
私自身も何度も迷子になるという。一度ブースを離れると戻れなくなる。
方向音痴なのもありますが…
さすがに広い札幌ドームでした。
2日間出店の場合 前日搬入ができます。なので仕事が終わってからダッシュで会場入りしました。
ディスプレイに3時間くらいはかかるので全部はできませんがそれでも いい感じに運び入れることができたので当日もグッと楽になりました。
前年は 当日に車の調子が悪くなるというトラブルがあり 大変な思いをしましたが今年は大丈夫!!
ただ 混雑が予想されますので 早め早めの行動を心がけ 両日ともに駐車場も比較的近いところに止めることができました。
すべて一人で運ぶので とても助かりました。
ディスプレイの様子です。
まずは スイーツデコの時代から使っている看板です。目印のパープル色のマカロンも連れて行きました。
小さいお客様には特に好評なんですよ~こちらはレッスンで作れるよう準備中です。
ブースの大きいテーブルはこんな感じです。
小さめのテーブルはこんな感じです。
実は、広めのブースにL字にディスプレイするよう計画していたのですが 私のミスでレンタルしたテーブルでは大きすぎてL字に組めない(汗)
前日搬入で判明して お隣のブースの方などにアドバイスいただいて 会場にいらしたレンタル会社さんにお願し小さいテーブルと交換しまた。
何とか対応できたので ドッと疲れましたが良しとします(笑)
全体像はこんな感じで完了です♡
撤収の時も一人出店だったため 商品を片付けるのももちろんですが レンタルしたテーブルや椅子を戻さなくてはいけないところ
レンタル会社さんに一人で運ぶので台車がもしあればお貸し願いたい!!とお願いしたところ 係の方が 片づけておきますからそのままでいいですよ~っておっしゃってくださいました。本当に助かりました。重ね重ねありがとうございます。
こういったように イベントに出るということは自分一人でブースを借りても 主催者様、レンタル什器の会社さん、警備員さん、お隣近所のブースの方々 きっともっといろんな方が関係してますね!みんねで協力してやっていくものです。改めて実感したイベントでした。ほんとに感謝しかありません♡
おかげで たくさんポリマークレイの商品を並べることができました。
お客様にもハンドメイドの世界の中で 樹脂粘土という言葉は浸透してきた感じはありましたが ポリマークレイやオーブン粘土というのはまだまだ認知度が低いなぁとおもいましたね~
でも、それを説明して驚くお客様のお顔を見るのも 楽しかったりしましたよ~(笑)
そして~企画としては~
今回のイベントでLINEお友登録してくれた方限定でプレゼントをご用意いたしました。
ささやかですが 登録画面を掲示でどれかおひとつプレゼントという企画。
ヘアピン、ヘアゴム、ストラップ(チャームとしてもお使いいただけます)。
イベントは終了しましたが 今後も 登録してくれた方限定でいろんな企画をと考えておりますので
どうぞLINE@に登録してくださいね♪
↓のボタンをポチっとね‼
それとまた一つ!今回から対面イベントのみですが一部クレジットカードが使えるようになりました!
写真のように 3種類です。
現金持たない派の方や当日おろすの忘れちゃった方、ぜひガードでのお支払いも出来るようにしました。
本来なら手数料がかかりますが イベント時は無料にて賜ります。
ただ、私が対面で出店するときに限りますので そういった機会がありましたらまたご案内いたします!!
普段 会社員と作家を両立させております。なのでなかなか対面でのイベントに参加することが少ないです。
なので お久しぶりのお客様や御友達、仲の良い作家さま、お久しぶりやはじめましての作家様、たくさんの方にお会いできてとっても楽しかった2日間でした。
お買い上げくださったり 足を止めてみてくださった方、差し入れくださったり、本当にありがとうございます。
関係者の皆様も 本当にありがとうございます。
商品についてのアドバイスやひらめき、他の作家さんのディスプレイをみて色々と勉強させていただきました。
sugar purple 今後もどんどん進化していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。